fbpx
チップという曖昧なルールはいかがなものか【for Rideコラム】

チップという曖昧なルールはいかがなものか【for Rideコラム】

アメリカはその昔から「チップ」が生活の一部に取り入れられていて、レストランでの食事やホテル、タクシーなどの利用にチップが当たり前のように支払われている。もっとも多く出張するのがアメリカなので、当たり前のように理解してはいるが、いまだに納得はしていない。

ただ、国としてこのシステムを採用しているのだから仕方がないと思っているが、最近ではまったくチップ制の習慣なんてないのにチップを払ったり、要求する国や地域が結構あるのには驚いてしまう。特に観光地がそうで、ホテル・タクシー・ガイド・レストランも。おそらく観光客として訪れた外国人が払ったのが最初で、いつの間にか無理矢理定着させてしまったのだろう。

 

日本はそんなことないはずなのに、堂々と請求されているのをご存じだろうか。

ホテルなどは「サービス料」、深夜のレストランなどでは「深夜料金」などがまさにこれに値する。とはいえ、まずアメリカみたいに日本ではチップを払うことはないし請求もされない。でもサービスや人をもてなす質は世界的でもトップレベルだと思っている。

 

元来チップというものはサービスや”おもてなし”に対してのお礼のはず。サービスなのにお礼というのも少しおかしいが、「あなたのサービス(おもてなし)は気持ちがよかったから少しだけど気持ちとして謝礼を」というのが根本にあるはずだ。だから接客態度の悪い人や店に対してはチップを払う気にならない。

 

あるとき、アメリカの友人と一緒に夕食をしたとき、担当のウエイトレスの態度が非常に悪かったことがあった。接客態度もひどく、いくら呼んでもレジのところでおしゃべりばかりしていて来ないし、オーダーした料理を忘れてしまい、注意すると「聞いてなかった」などとウソぶく始末。2人で合計30ドルほどだったが、友人は怒ってチップを1ドルしか置かなかった。そして彼は言った。「チップは接客態度に対する価格。これでも多すぎる」と。

 

ロサンゼルスのジャパニーズビレッジ(昔はリトルトウキョウと言っていた)や、その周辺には多くの日本食レストランがあるが、日本からの観光客の多くがチップに慣れていないため、食後にチップを置かないで帰る人が多い。

たまりかねた数店は、請求書に15%のチップ料金を上乗せした金額を記載し、お客さんのテーブルに置く方法をとっている。もちろんお店側としては、チップを置かないだろうという確信を持った日本からの観光客に限定しているみたいだが。

幸い?私は一度もチップ料金を含まれた請求書を渡されたことがないが、チップを置いたお客さんには返金しないでそののまま店がもらっていることも多い。また、はっきりと「チップは最低15%置いて行ってください」と言うお店もある。お店側としてはこの状況に少し困惑気味で、「なかなか難しいんですよ」と言っていた。確かに東京などに比べるとウエイトレスやウエイターの人たちの時給はかなり安く、チップが一日の仕事の報酬の大きな割合を占めるのでわからんでもないが、やっぱりすっきりしない。

少しずれるが、アメリカの都会では高級レストランなどでのアルバイトは高収入となる場合が多い。英語がほとんどわからないので日本語の通じるニューヨークの高級寿司屋でアルバイトをしてた後輩は、チップだけでも一日平均約2万円以上稼いでいた。

 

今回驚いたのは、都会から少し離れていて、観光客も多くない街に滞在してるときに夕食を食べに行ったレストランでのこと。

なんと請求書(上記画像の通り)に、料金に対してチップのパーセンテージが記入してあるではないか。いつからこんなものが印字されるようになったの? その後ロサンゼルスに戻って、一週間のうちに何件ものレストランに行ったが、どこもこんな請求書を出したお店はなかった。私もチップの事を知らない客だと思われたのだろうか。

 

この春アメリカ出張からの帰り、ロサンゼルス空港の待合室で、アリゾナ州に住む20代後半の女性二人から、日本について色々質問された。初めての日本旅行で、都心の有名なホテルに一週間滞在し、観光するらしい。この時真っ先に日本では一切チップは必要ないことを教えたらビックリしていた。彼女たちの持っていた有名なガイドブックにはどうやら書いていないらしい。それでも彼女たちは「レストランとホテルには必要でしょ?」と聞くのではっきりと必要ないことを教えて、「もし心配ならホテルのコンシェルジュに聞いてごらんなさい」と言っておいた。

 

果たしてホテル側はなんと答えただろう。そして「日本はチップをあげなくてもしっかりしたサービスをしてくれる国ですよ」と強気で言った言葉に間違いがなければいい、と思っている。

 

Writer: 松並学

Keyword

Recommend

今、あなたにオススメ