バイクで転倒して、お気に入りのジーンズに穴が開いたり、ボロボロになった経験がある人も多いでしょう。ダメージジーンズもファッション的にはかっこいいのですが、バイクに乗る際の安全性では問題ありますよね。
そこで、注目したいのがオーストラリアのデニムメーカー「SAINT(セイント)」。こちらからリリースしている「UNBREAABLE (アンブレーカブル)」というブランドのデニムは、なんと普通のデニムと比べ200倍もの強度を持つ世界最強の一枚なのです。
防弾ベストにも使われる「DYNEEMA」素材を採用
普通のデニムの200倍……その強度の秘密は、「DYNEEMA」という素材を使っていることです。これは、防弾ベストやヘルメットなどにも使われる「UHMWPE(ウルトラ・ハイ・モレキュレイト・ウェイト・ポリエチレン)」という超強靱な素材とコットンを混ぜ合わせたもの。
混合比はモデルによって変わりますが、ブランド最強の「UNBREAABLE 6」の場合でUHMWPEが66%、コットン34%を使用。
これにより、ヨーロッパのバイク用品安全基準CEの最高レベル1を獲得。まさに、転んでも破れない高い強度を証明しています。
刃物や電動工具でもビクともしない強靭さを実証
引っ張っても、カッターで斬っても、電動サンダーで削っても全く破れません! スゴイです。
気になるお値段は?
ジーンズの「UNBREAABLE 6」で6万4000円、ヒザやヒップのプロテクターが脱着できる「MODEL 1」が4万800円。ほかにジャケットやベストなど様々なタイプがあるので、気になる方は公式ホームページをチェックしてみて下さい。