これぞ6変化!? NOLAN製ヘルメット「N44」が多機能すぎる!

以前もNOLANのフルフェイスヘルメット「X-802RR」をご紹介しましたが、今回はシチュエーションに応じた変化が可能なヘルメット「N44」を解説してみます。
ノーラン「N44」の優れている点
「ソリッド フラットブラック/10」カラーは、主張しない程度に入るNOLANロゴがシンプルで◎。内装は通気性に優れた生地でデザインはヨーロッパ感が感じられます。チンガード左右のフラップは1100カタナ乗りであれば、フロントカウル下に付いている整流板を連想させることでしょう。あごひもはラチェットロック式で素早い装着が可能となっています。
「ビジョンプロテクションシステム」搭載
内蔵スモークシールドを片手で簡単に上げ下げ出来る「ビジョンプロテクションシステム」も搭載しています。陽射しの眩しい日もサングラスはいりません。文句なしの充実した機能です。
合体変形で6形態に変化
そしてN44の凄いところが合体変形!
チンガードはたった2ステップで取り外し可能。では6形態に変化させてみます!
1:フルフェイス状態
まずはこれがフルフェイス状態。チンガード付きなので安心感が高いですよね。
チンガードを外せばすぐにジェットヘルメットになります。日常使いするなら、こちらの方が使い勝手が良いですね。
シールドを外す時も左右のレバーを上げれば超簡単に外せます。シールドが壊れそうな心配や、無駄なテクニックなどは何一ついりません。見れば直感的にやりたいことができるのが素晴らしい。シールドを使わない人用に左右のシールドカバーも付属します。
2:ジェットヘルメット状態(シールドカバー付き)
これがチンガードを外し、シールドカバーを付けた状態。ゴーグルやサングラス派の方にはこれですね。