サーキットで走りたいのであれば、やはり本格的な装備を揃えるところからだ。いずれは大きなレースも走りたいということであれば、MFJ公認の革ツナギであることが重要。
これはヘルメットも同様で、MFJ公認マークが付いているものを選ぶこと。自分の命を守るものなので、ケチってはいけない。
そして革ツナギの中で着用するパッド類も必須。特に背中に入れる脊椎パッド(画像左)はとても重要。胸に付けるチェストプロテクター(画像右)は、ここ数年で一気に普及したので、ストリートライダーでも愛用している人は多いのでは?
ロードレースの場合なら革ツナギ自体にパッドが付いていることも多いが、肘や膝の内側にはインナーパッドを使う人もいる。動きが妨げられるので嫌う人も多いが、一度ケガをした人は慎重になっていく傾向にある。
写真のものはデイトナ製の「ニーインナープロテクター」で、価格は4,700円(税抜)。内蔵プロテクターはドイツの高機能プロテクターメーカー「SAS-TEC(サステック)」製で、高い衝撃吸収性を発揮する。軽くてソフトなプロテクターなので長時間着用しても痛くならず、フリーサイズなのも嬉しい。
ロードレースで忘れちゃいけないのがヘルメットリムーバー。現在のロードレース競技会に参加するライダーはヘルメットリムーバーが義務付けられている。
これは負傷したライダーのヘルメットを救護者が脱帽する際にライダーに加わる負担を減らすための装備なので「走行会程度では必要ない」などとは言わずに、サーキットを走る上では装着しておきたい。
ヘルメットリムーバーを装着した姿は少し情けない感じがしないでもないが、安全のためなので「カッコ悪い」などと言っている場合ではない。見慣れてくると空挺用ヘルメットのような感じに見えなくもなく、B2ジャケットと組み合わせるなどすればカッコよく見えてくる。
ヘルメットの着脱が非常にスムーズになるので、実際に使ってみてほしい一品だ。
RSタイチ(RS TAICHI) ステルス CE (レベル2)ニーガード 膝プロテクター ペア ブラック/イエロー L [TRV080]