fbpx

えっ、バイクにETC付けるのって自分じゃできないの!? 気を付けたい落とし穴とは

えっ、バイクにETC付けるのって自分じゃできないの!? 気を付けたい落とし穴とは

遠くにツーリングするライダーにとっては高速道路は欠かせませんが、ETCを取り付けたいなぁと考えているライダーは多いのではないでしょうか。

しかしETCを取り付けるにしても機械の代金は高いし、業者に任せると工賃が発生するから気軽には頼めないものです。

実はETCの取り付けは業者に頼まなくても自分で取り付けられるのですが、今回の記事ではセルフETCについてわかりやすく解説いたします。

 

そもそもETCは自分で取り付けられるの?

えっ、バイクにETC付けるのって自分じゃできないの!? 気を付けたい落とし穴とは

バイクの新車を購入するときであれば装備のオプションにETCの取り付けがあったり、カーショップやディーラーによって後付けでETCを取り付けてくれるサービスがあります。

バイクやクルマに乗りはじめたばかりの初心者ライダーからすると、ETCは機械だし取り付けには専門の知識が必要なので業者に頼まないといけないと思いがちです。

しかし、ETCを車体に取り付けるのは実はバイクやクルマの配線の知識などがあれば業者でなくてもセルフで取り付けられ、しかもコードなどの長さが許す限り好きな位置に取り付けられます。

 

たとえば、クルマを例にするとバックミラー近辺に取り付けている方がいらっしゃいますが、自分で取り付けると運転席の足元に這わせて取り付けも可能ですし、もしくはもっと目立たないところにセッティングすることも可能です。

 

さらに自分で取り付けられれば業者に頼む際に支払う工賃もカットできますから、実質ETC機器本体と工具さえ揃えればローコストで実装ができるのです。

 

ただしセルフETC取り付けには落とし穴がある

えっ、バイクにETC付けるのって自分じゃできないの!? 気を付けたい落とし穴とは

セルフでETCを取り付けるにしても、ある程度バイクの構造や配線の勉強をしなければいけないのでそんなに簡単な道のりではありません。

また、バイクだけでなくクルマにETCをセルフで取り付けるにしても実は見落としてしまう落とし穴があり、うっかり忘れて設置完了したと思い込んで高速道路を走行すると痛い目にあいます。

 

業者に持ち込まないといけない

えっ、バイクにETC付けるのって自分じゃできないの!? 気を付けたい落とし穴とは

当記事の冒頭でもお伝えしたように、ETC機器を車体に取り付けること自体は配線や工具、予備知識さえあれば誰でもチャレンジすることは可能です。

ただし、セルフでETCを取り付けられるといってもETCの機能を使うまでセルフでできるわけではなく、あくまでも機械の取り付けだけが自分一人でできるに過ぎません。

取り付けのあとにも見落としがちなプロセスがあり、ここをクリアしないとETC機器は機能しないのです。

 

ETCは車両情報の登録(セットアップ)が必要

えっ、バイクにETC付けるのって自分じゃできないの!? 気を付けたい落とし穴とは

バイクの車体にETC機器を取り付けてETCカードを挿入しても、給電はされていてもETCとして機能することはありません。

取り付けただけでETCが機能しない理由は、ETCカードの情報とETCを使用する車両情報が登録(セットアップ)されていないことが原因です。

たとえるなら、ETC機器は車両情報を入れておく箱といえるのですが、ETC機器を取り付けただけでは箱の中には情報が入っていないのでETCとして機能しません。

ETC機器に車両情報を登録するためにはある一定の条件を通過した事業者でしかおこなうことができず、もしETC機器をセルフで取り付けても事業者に持ち込んでセットアップをしてもらわなければいけないのです。

 

ETCに車両情報を登録するためには?

えっ、バイクにETC付けるのって自分じゃできないの!? 気を付けたい落とし穴とは

ETCのセットアップをするためにはカーショップなどの事業者に持ち込まなければできないとお伝えしましたが「じゃあ近所にあるショップに持ち込めばいいのか」と言われると、そうでもありません。

 

ETCのセットアップをするにも事業者であって、かつ道路システム高度化推進機構という団体の審査に合格していなければおこなうことができないのです。

道路システム高度化推進機構の審査に合格するためには技術力はもちろんのこと、情報セキュリティなどの高度な知識なども求められ、これを突破しないと審査を通過できません。

 

つまり、近所にカーショップがあっても道路システム高度化推進機構の審査を通過していなければセットアップをしてもらえないので、審査に合格したショップを探さなければいけないのです。

 

持ち込んでの作業料金は?

えっ、バイクにETC付けるのって自分じゃできないの!? 気を付けたい落とし穴とは

ETCのセットアップにももちろんカーショップ規定の工賃や費用が発生しますので、無賃でセットアップしてもらえるわけではありません。

しかし、ETC機器本体は調達していること、またすでにセルフで車体に取り付けられているので、セットアップだけですとそこまで費用が高くなることはありません。

大手カーショップであれば、ETCのセットアップだけですとおよそ3,000円から4,000円程度で対応してくれることが大半です。

ETC機器の調達からセットアップまで頼めば10,000円はザラに超えますから、そう考えるとローコストで済みますよね。

 

まとめ

バイクにもETC機器の取り付けはできますが、最後はどうしても事業者の作業が必要になるのである程度費用が発生してしまいます。

しかしセットアップだけの作業であれば割高な料金を請求されることはありませんので、できるところまで自分でやって最後にセットアップを任せれば限りなく低コストでETCの取り付けができます。

 

ETC機器の取り付けするにしても配線の勉強も必要ですので、カスタマイズと思って楽しみながらバイクをいじればそこまで苦にはならないのではないでしょうか。

 

参考-写真AC, イラストAC
クリップボードにコピーしました

PICKUP🔥

RANKING☝️

NEWSLETTER📰

ニュースレターに登録すると小話が聞けます!

MailPoet 後で入れる
ご登録頂くと、弊社のプライバシーポリシーとメールマガジンの配信に同意したことになります。