グリスも色々ありますが、それだけ要所によって使い分ける必要があるということです。「万能グリース」は便利で広範囲に使用可能ですが、なんでも万能タイプだけで済ませるワケにはいきません。
その筆頭が「ブレーキパッドグリス」。常に熱にさらされるブレーキパッドには耐熱性に優れているグリースが必須。
エンジンを組む人はミッションの軸受けなどに使う耐荷重性グリースも用意しておくと良いでしょう。
カーボングリスはコネクターやギボシに塗布することで接点の電通を安定化させます。グリスとひとくくりに言っても色々あるのです!
キタコ製の「K CONグリース」は小さいので、工具箱に放り込んでおけるためにいくつか購入してますが、実は10種類がセットになっているのがあります。
「グリスSET」として発売されているもので、5gチューブのグリスシリーズ10種類セットが専用ケース入りで3,200円。
10種類の内訳と用地は下記の通りです。
- 二硫化モリブデングリス(パーツの焼き付きかじりなどに)
- 有機モリブデングリス(変速プーリー、ローラー、ベアリングなど)
- 二硫化モリブデングリスμ(パーツの焼き付き、かじり防止、ローラー、ギア部まど)
- シリコーングリス(ゴムシール、バッテリーターミナルなど)
- アルミグリス(マフラーフランジボルト、ナットなど)
- ウレアグリス(ゴムシール・ギア・アクスルシャフトシール部等)
- カーボングリス(コネクター・ギボシ・接点等の電通安定化)
- ミラーフィニッシュ(ワックス効果のある鏡面・光沢仕上げ研磨剤)
- ブレーキパッドグリス(耐熱性に優れたブレーキパッド鳴き防止剤)
- スーパープーリーグリス(プーリー・ローラー、ベアリング各部用)
これだけあれば、大概の作業はこなせるでしょう。専用ケースが付いているため、工具箱の中で無くすこともありませんね!