この記事の目次
バイクの人気メーカーといえばホンダがあげられますが、カワサキも負けず劣らず数多くの名車をリリースしてきました。
バイク歴が長い人だとカワサキのバイクにまつわるネタによって良くないイメージをお持ちの方もいらっしゃるでしょうが、それでも数多くのライダーたちに愛された実績があります。
今回のコラムではそんなカワサキにどのような名車があるのか、特徴などを踏まえてご紹介していきます。
Ninjaシリーズ
カワサキの名車といえばまず最初にあげられるのは、Ninjaシリーズではないでしょうか。
Ninjaは見た目のとおりのレーサーレプリカタイプで、いわゆるぶっ飛ばす系のバイクがお好きな方には特に根強い支持を集めており、購入層もバイク歴の長いベテランだけでなく若年層、はては女性からの人気もあります。
Ninjaシリーズのよいところは幅広い排気量においてラインナップされており、2020年現在では250ccクラス、最大で1,000ccクラスの車体が展開されているので理想のバイクライフにあわせた車体を購入できるのです。
たとえば250ccクラスのNinjaであれば街乗りがメインになりそうですが、並列2気筒とある程度パワフルな走りを実現できるので幹線道路などを快適に走ることもできます。
ショッキングなグリーンが特徴の車体で好みが分かれそうですが、グリーン単色だけではなくブラックやホワイトなど複色で展開されているのも人気が絶えない理由ではないでしょうか。
Zシリーズ
カワサキのバイクといえばNinjaシリーズと並ぶようにして人気なのがZシリーズです。
ZシリーズはしばしばNinjaシリーズと比べられることが多いものの、見た目もやや被ることから違いがわからない方も少なくないのですが、ZシリーズはベースがNinjaですので極端に大きな違いがあるというわけではありません。
たとえば車体そのものはNinjaのほうがゴツくて大きい傾向にありますが、性能面、たとえば最高出力であったり変速比であったりと大きな開きはないのです。
しかしZシリーズにはNinjaのようなカウルが標準装備ではないので、街乗りでありながらしっかりスピードを出したい街乗りライダーには魅力的なバイクでもあります。
Wシリーズ
カワサキの中でも隠れた名車というものがあり、Wシリーズはその名にふさわしい車体です。
Wシリーズは2017年に排ガス規制のあおりをうけて販売を終了してしまったのですが、2019年になって法規制をクリアし不死鳥のごとく蘇りました。
Wシリーズはさかのぼること1966年ごろに前身であった650-W1から展開され、紆余曲折をしながらも近年まで販売が続けられていますが、大型バイクでありながら並列2気筒などの仕様により万人受けする車体ではありませんでした。
しかし、クラシカルで美しいデザインと、上質な素材がほどこされた数々のパーツたちに魅入られてあえてWシリーズを選ぶ人も少なくはなく今もなお愛され続けているのです。
まとめ:見た目も乗り味もカワサキの魅力
カワサキのバイクは、NinjaやZ、Wなどといった実に多彩なラインアップで、現在でも数多くのライダーたちを魅了しています。これからバイクに乗る初心者にとっては、リッターバイクやスーパースポーツタイプなど、やや上級者向けのバイクに映るかもしれませんが、他メーカー同様、とても乗りやすく安全で高機能なバイクばかりです。
思い込みで「自分にはまだ早い」などと臆することなく、ぜひカワサキのバイクもチョイスしてみてください。