fbpx

バイク乗車中の暑さはなんとかできないの?対策アイテムと特徴を解説

バイク乗車中の暑さはなんとかできないの?対策アイテムと特徴を解説

あたたかい季節になるとバイクの運転も快適になりますから、バイクをより楽しめる季節ですよね。

しかし、あたたかい季節だけでなくバイクライダーの中には暑がり汗っかきでヘルメットをかぶるだけでも大量の汗をかいてしまう悩みをもっている人も多く困っている人は意外と多いものです。

 

そこで今回は暑くなりがちなバイクの暑さ対策と、なぜ暑くなってしまうのかをポイントをおさえながら解説していきます。

 

バイクは意外と暑い

バイク乗車中の暑さはなんとかできないの?対策アイテムと特徴を解説

バイクは車両にまたがって運転をするものですので、風を直接体に受けながら走行します。

 

そのためバイクに乗っていない人からすると「涼しそう」や「バイクの運転って快適そう」と思う方もいらっしゃるのですが、実際にバイクを運転していると意外とライダーは暑くなりがちで、特に暑がりや汗っかきの人からするとあたたかい季節に差し掛かると暑さで辛くなることがあるのです。

 

なぜバイクに乗っていると暑く感じてしまうのでしょうか。

 

太陽光

バイク乗車中の暑さはなんとかできないの?対策アイテムと特徴を解説

冬場や曇り空の日ですと気温が低かったり、太陽が隠れているので熱を感じるものが少ないのですが、夏などの暑いシーズンになると気温が高くなり、また太陽は照りつけるように強い日差しを発しますからバイクを運転していたとしても太陽の暑さがモロに体に照射されますから暑く感じてしまいます

 

仮にバイクで走行中であれば風を体で感じながら進めますので多少は暑さを軽減できますが、信号待ちなどで停車すると動けなくなるうえにバイク自体に熱を帯びてしまうことがありますから、太陽だけでなくバイクからの熱で暑く感じてしまうのです。

 

ヘルメットや衣服

バイク乗車中の暑さはなんとかできないの?対策アイテムと特徴を解説

バイクに乗る際は必ずヘルメットを装着して走行しますが、万が一のことを想定してバイクに乗る人は夏場であっても長袖、長ズボンで乗車している人が大半です。

 

そのため寒い季節であればシーズンにあった服装ですから辛くはありませんが、暑い季節になると気温の高さと長袖の暑さがあいまって非常に辛くなります。

 

またヘルメットは一部の種類をのぞいて顔全体を覆うものですので通気性が悪く熱がこもりやすいので汗をかきやすく暑さがどんどんと加速してしまうのです。

 

バイク乗車中の暑さ対策

バイク乗車中の暑さはなんとかできないの?対策アイテムと特徴を解説

暑がりなバイクライダーはあたたかい季節になるとバイクに乗りたい気持ちと暑さで辛くなる気持ちの板挟みになりますので、バイクに乗ろうか悩んでしまいます。

 

しかし近年ではあたたかい季節や暑い季節の対策アイテムが多く登場してきていますので、これらをうまく使いこなすことで暑い季節でもバイクの乗車を快適にしてくれることがあります。

 

冷却スプレー

バイク乗車中の暑さはなんとかできないの?対策アイテムと特徴を解説

汗をかきやすい人は制汗スプレーを照射することでサラサラにしたり、不快感を軽減することができますが、近年では肌に照射するのではなく服の上に照射することで体の熱を冷やすことができます。

 

服の上から使用できる冷却スプレーは持ち運びもしやすく、取り出しやすいボディバッグでバイクを運転して入れば信号待ちの際に素早く取り出せて体を冷やせますので暑さを緩和させることが可能です。

 

服の上から照射しても服に照射した跡もほとんど残りませんので、服を汚すことなく使用できるのもポイントです。

 

保冷剤

アナログな対応ですが暑くなったら凍った保冷剤を体に当てて熱を冷ます方法があります。

しかし、バイクを運転しているとハンドルを握っていますから片手に保冷剤を持って片手運転は大変危険ですから現実的ではありません。

 

バイク乗車中の暑さはなんとかできないの?対策アイテムと特徴を解説

そんな時はこれ!ホルスターのように両肩に腕を通して脇の下に保冷剤をセットできるアイテムがあります。

これは本来風邪などで発熱した人に使用するものですが、携帯性に優れバイクの運転の邪魔にならないためバイク乗車中の冷却グッズとしてはぴったりです。

 

脇に保冷剤を挟むことになりますので最初は異物感がありますが、慣れると気にならなくなりますので安全運転にも支障を及ぼしません。

 

インナーの上に使用してジャケットを羽織れば他人から見られることもなく見た目を損ねる心配もありませんが、ジャケットを脱ぐと脇に保冷剤を挟んでいるのを露見することになりますので、他人の笑いを誘ってしまう恐れがありますので注意が必要です。

 

まとめ

いかがでしたか?

バイクは止まることなく進み続ければ風を受けながら走行できるので快適に運転できますが、赤信号など停車すると暑くなりがちで暑がりの人には辛く感じてしまうことが多々あります。

 

今回ご紹介したような冷却アイテムを使用することで暑さも軽減できますので、暑がりの方、汗っかきのライダーの方はぜひ一度検討してみてはいかがでしょうか。

 

参考-写真AC,Unsplash
クリップボードにコピーしました

PICKUP🔥

RANKING☝️

NEWSLETTER📰

ニュースレターに登録すると小話が聞けます!

MailPoet 後で入れる
ご登録頂くと、弊社のプライバシーポリシーとメールマガジンの配信に同意したことになります。