fbpx

こんなカスタムもあったのか!知らざれる「ラット・カスタム」の世界

こんなカスタムもあったのか!知らざれる「ラット・カスタム」の世界

カスタムと言う言葉は今では特別ではない。どんなジャンルのバイクにもカスタムは存在し、性能や見た目の向上になっている。

パーツ製作やペイントの品質やテクニックも向上し、日本は今では世界トップレベルのカスタム大国だと言ってもいいだろう。特にハーレーを中心にしたアメリカンスタイルでのカスタムは、他の追随を許さない程、あらゆるジャンルに分けられて日々進化している。

以前『HOT-DOCK河北氏とKen’s Factory永井氏が手がけたBMWがかっこよすぎる!!』でも記したとおり、最近ではBMWがハーレー有名カスタムビルダーに新車を委ね、独創的なマシンをメディアに発表しているのも面白い。

 

どんなバイクでもできるカスタム

カスタムの手法も様々だが、やはりベースになるバイクによって方向性は違ってくる。国産スポーツモデルをアメリカンチョッパー風にというような例もあるにはあるが、やはりそれは異例と言っていいだろう。

フレームから乗せ換えてしまい、外装も足回りもすべて換える、なんてこともあるにはあるが、現実的ではない。やはりそれぞれのバイクが持つ特性を生かしたカスタムが通常で、その形を壊すことは素人には難しい。

だが、このカスタムだけはどんなバイクでも出来るし、センス次第ではカッコ良くだって見せられる。

それが「RATスタイル」だ。

 

こんなカスタムもあったのか!知らざれる「ラット・カスタム」の世界

写真のバイクを見て欲しい。ベースはハーレーで、現在日本一のラットバイクと言われている。

ぱっと見は「ただ汚い」だけに見えるし、汚いがある意味RATスタイルの王道なのだが、余計なモノをごちゃごちゃつけて、錆びや暗い色で塗りたくれば完成、という訳ではない。それだけでも確かにRATスタイルには間違いないが、汚すのにもセンスが必要なのだ。

どこに何を付けてどんな汚れを演出するか。それがRATスタイルというカスタムの見せ所だ。これならセンス次第で車種を選ばずにできるだろう。

こんなカスタムも世の中には存在しているのだ。

 

【関連記事】

無理に無理してブーツを履く美学【for Rideコラム】

意外と軽快!? ツアラーの本気ドリフトが豪快すぎる!

英国人気雑誌「Sideburn」主催の異種格闘技バイクレース「Dirt Quake」とは?

これは歴史的に超貴重!1953年のメグロ・Y型「レックス号」のCM

エド・ロスとアーレン・ネスが製作した奇抜すぎるバイク「Cherry It」

 

クリップボードにコピーしました

PICKUP🔥

RANKING☝️

NEWSLETTER📰

ニュースレターに登録すると小話が聞けます!

MailPoet 後で入れる
ご登録頂くと、弊社のプライバシーポリシーとメールマガジンの配信に同意したことになります。