この記事の目次
バイクのメンテナンスやカスタムに力を入れるのは「ライダーであれば当然!」だと思いますが、バイク乗りたるもの、身体のメンテナンスもぜひ考えて欲しいところです!
もちろん種類にもよりますが、バイクの車重に対して人間の体重の割合はかなり多いため、バイクはライダーの動きの影響をかなり受ける乗りものでもあるのです!そう考えると、いかに身体をしっかりと動かしてあげるかが重要となります!
しかし、実際バイクに乗る時に準備体操をしっかりして身体が温まった状態で乗っている人なんてあまりいないのではないでしょうか?ただ単にバイクのシートにドサっと乗っているだけでいいなんて思っていませんか?
そんなあなたに!今回はバイクを操るライダーもベストな状態にするためのエクササイズについてご紹介します!ぜひ実践し、ライダー仲間にも広めていってください!
バイクに乗ると普段使わない筋肉を使うため入念な準備体操が必要
バイクに乗る前に準備体操を入念に行い、バイクをコントロールする時に使われる筋肉をほぐすのはかなり重要です!特にバイクはバランスの乗りものでもあるため、バランスを崩さないように無意識に全身いたるところに力を入れているのです。
また、準備体操をしっかり行うことで、万が一の時にとっさに体が動きやすくもなるため、安全面を考えると、やはり身体を温めておかないとバイクに乗るのは危険ともいえるんですよね。
バイクに乗る人がやって欲しいエクササイズ
実はヤマハ発動機が公式でバイクに乗る人向きのエクササイズも公開しているんですよね!このエクササイズは、実はバイクを運転するヤマハ従業員のために考えられたエクササイズ動画となりますので、ライダーの我々にとってもかなり有益な情報でしょう!
この情報をもとに、エクササイズを部分別に分けてみると、
- 首回り
- 肩や肩甲骨
- 腰や大臀筋
といった3つの部分となります。それぞれ詳しくご紹介していきますね。
首のエクササイズ
走行中に回りを見渡すのはもちろん、走行風の影響も受ける首回りは、かなり緊張する状態になるため、しっかりほぐしておかなければ肩こりの原因になります。そのため、以下のエクササイズを行いましょう。
- まず腕を後ろに組んで背筋を伸ばす
- 首を前後左右に倒してそれぞれ5秒間キープ
- 時計回りと反時計回りそれぞれ首を大きく1周回す
実は首の動きはバイクに乗っているより日常生活の中の方が少ないので、バイクに乗る前はしっかり首の筋肉をほぐしておかなければ走行後にかなり疲れてしまうでしょう。
肩や肩甲骨のエクササイズ
続いて肩や肩甲骨のストレッチです。バイクに乗るフォームは背中が丸くなりがちで肩や肩甲骨がガチガチになってしまうんですよね。そのため、以下のエクササイズを行いましょう。
- 手の甲を下に向け、後ろに組んで背筋を伸ばす
- 5秒間キープ
- 組んだ手を離して脱力する
これを5回ほど繰り返しましょう。背中周りの緊張感がかなり無くなってくると思います。
また、手のひらを腰にあて、腕をパタパタと動かして肩甲骨を寄せていく方法もあります。これも5回ほど繰り返せば肩周りがかなり軽くなります。
腰や大臀筋のエクササイズ
バイクに乗る時は下半身のホールドとも言われているほど足腰は重要です。そのため、以下のエクササイズを行いましょう!
- 両手を腰に当て、お尻の筋肉を意識しながら片方の足をう足ろに伸ばしていく
- 5秒間キープ
- 左右の足を入れ替える
これを5セットほど繰り返しましょう。最後はぐるりと腰を回して全体的に緊張をほぐして終了です。
意外とコンディションに左右されがちなライディングは健康管理をしっかりおこなってからこそ
バイクの運転は全身を使うスポーツということは認識していると思いますが、動体視力や情報処理能力も必要となります。そのため準備体操やエクササイズはもちろん、それ以外の体調面も大きな影響を与えます。
そのため心身の状態はライディングに現れてくると心得て、バイクに乗る時は体調と相談し、決して無理をしないようにしましょう!
今回ご紹介したエクササイズはちょっとした隙間時間にも行えますので、ぜひ実践してみてください!きっとライディングにも良い影響を与えるでしょう!