fbpx
旧車PC50をビンテージカスタム!? オジサン大歓喜の懐古主義!

旧車PC50をビンテージカスタム!? オジサン大歓喜の懐古主義!

スペインのカスタムバイクショップであるAD HOC CAFERACERS、当メディアでも紹介したことある同ショップには、そのバイクでカスタムバイクを作るのかと言わんばかりに個性的なものがあります。今回はそのひとつである「ROBOT」という作品を見て見ましょう。

ブラウンレザーのシートが渋い~!オジさま向けBMWスクランブラー

まるで貴族の乗り物…!ドゥカティのカフェレーサーが上品すぎる

 

燃費の良いビンテージ・カスタムバイク

旧車PC50をビンテージカスタム!? オジサン大歓喜の懐古主義!

冒頭で紹介したようにこのカスタムバイクのベース車両にはPC50というホンダのバイクが使用されています。正式名称はリトルホンダPC50で、初代モデルが発表されたのは1969年(アポロ11号が月面着陸したと言われている年と同じ)です。50年前のバイクをベースに作られているという、実にレトロなカスタムバイクであることがわかります。

 

諸元表をチェックしてみると、水冷4サイクルOHVエンジンで燃費が90km/L(舗装平坦路)、とかなり燃費が良いです。燃費性能に優れたビンテージカスタムバイクと言っても良いでしょう。キャブレターが装着されているのは想像するに容易ですが、足踏みペダルで助走してエンジンをスタートするシステムであったり、デコンプレッション装置が採用されているなど、個性的で便利な装置が満載です。ちなみにこれ、ギアをニュートラルにするとペダル走行もできます

当時のプレスリリースが気になる方はこちらをどうぞ。

 

もはや見た目は自転車!?

旧車PC50をビンテージカスタム!? オジサン大歓喜の懐古主義!

これがHONDA PC50 「ROBOT」です。ベース車両の関係もありますが、見た目は自転車といっても数秒だけ通用しそうな感じになっています。ハンドルステム周りの斜めのフレームなどは、まさにママチャリそのものです。

ドライブ側のスプロケットがむき出しになっていて部品交換がしやすそうなのとメカニカルテイストが強いところは好印象になります。

 

旧車PC50をビンテージカスタム!? オジサン大歓喜の懐古主義!

自転車のようだと先ほど述べましたが、右側から見ると確認できる排気系パーツはこれがバイクであることの証明にます。エキゾーストパイプやサイレンサーもバイク全体のカラーリングに合った色具合で、バイク全体の色の統一感が絶妙です。

 

旧車PC50をビンテージカスタム!? オジサン大歓喜の懐古主義!

エンジンはこんな感じ。見て分かる通りとても小さいです、愛嬌すら感じさせます。

 

旧車PC50をビンテージカスタム!? オジサン大歓喜の懐古主義!

世界各国のカスタムバイクビルダーの意見に従い、カスタムバイクにおいて最も存在感のある・重要な場所はタンクであると筆者も考えていますが、ROBOTの燃料タンクは存在感がそれほどあるとは言えないでしょう。むしろどこに燃料タンクがあるのか初見では分からないくらいです。なお燃料タンクはシート左下にあるHONDAのロゴとAD HOCオリジナルロゴがあるメッキでピカピカのパーツになります。

 

旧車PC50をビンテージカスタム!? オジサン大歓喜の懐古主義!

これはハンドル右側です。バーエンドにウインカーが内蔵されています。ハンドルグリップとのコントラストがありつつ、いい感じに馴染んでいるところはポイント高めです。

 

旧車PC50をビンテージカスタム!? オジサン大歓喜の懐古主義!

ハンドル左側はライトスイッチ、ウインカースイッチ、そしてホーンボタンといたって定番の仕様です。自転車っぽさが結構表されています。この心許ない感じがなんとも言えません。

 

バイクの歴史だけカスタムがある

100年以上あるバイクの歴史、今回紹介したカスタムバイクは、「バイクの歴史だけカスタムがある」、そんな風に感じさせてくれます。

https://forride.jp/motorcycle/kspeed

https://forride.jp/motorcycle/super-cub-custom

興味を持たれた方は、スーパーカブや各種原付などのカスタムバイク事例も探して見てはいかがでしょうか。

AD HOC CAFERACERS

08912, Barcelona, Cataluña, (Spain)

Facebook

Instagram

Keyword

Recommend

今、あなたにオススメ