今秋最大のモーターサイクルショー”ミラノショー”も一段落ですね!淋しかった東京モーターショーから一転して大いに盛り上がる海外……
【ミラノショー2017情報】ヤマハ「Ténéré 700 World Raid Prototype」&「XT1200ZE Super Ténéré Raid Edition」を大公開!
なんだか微妙な心持ちではあります……当サイトでは未だご紹介していませんが、スーパースポーツのフラッグシップモデル「YZF-R1M / R1」のモデルチェンジも注目を集めていました。
「YZF-R3」&「YZF-R25 / ABS」の2018年モデルを発表!
そんななか、ヤマハが人気モデル「YZF-R3」&「YZF-R25 / ABS」の2018年モデルを発表しました!
あらためて超簡単にご紹介しておきますと、「YZF-R3 ABS」は水冷直列2気筒の総排気量320ccエンジンを搭載。同じく水冷直列2気筒ですが総排気量249ccエンジンを搭載する「YZF-R25 ABS」、それにABS未装着なのが「YZF-R25」となります。
いずれも、高出力のDOHC2気筒エンジンを活かしたクラス最高峰の速さとフラッグシップモデル譲りの本格スーパースポーツ・スタイルが人気の秘訣です。
今回発表された2018年モデルは全3色。ここまで掲載していたのは、フラッグシップモデル「YZF-R1」とのリレーションを行いスポーティなイメージをより強調した「ディープパープリッシュブルーメタリックC」ですが……
ブラックをベースにアクセントカラーを差し込み、洗練された中にも若さを表現した「ブラックメタリックX」と……
ホワイトをベースにイエローホイールなどのアクセントカラーにより軽量感漂う「ホワイトメタリック6」が発表されました!
ギャラリーで各カラーの画像をご紹介しましょう。
- ディープパープリッシュブルーメタリックC
- ディープパープリッシュブルーメタリックC
- ブラックメタリックX
- ブラックメタリックX
- ホワイトメタリック6
- ホワイトメタリック6
「YZF-R3」&「YZF-R25 / ABS」2018年モデルの発売日と価格は?
さて、2018年モデルの発売日ですが……2018年1月20日と発表されました!欲しい方は今しばらくお待ちください。そして気になる車両本体価格ですが……
- YZF-R3 ABS:64万2,600円
- YZF-R25 ABS:61万0,200円
- YZF-R25:56万7,000円
です。
「YZF-R3 ABS / R25 ABS / R25」のスペック
( )内はR25 ABS、< >内はR25
- 全長×全幅×全高:2,090×720×1,135mm
- ホイールベース:1,380mm
- シート高:780mm
- 車両重量:170kg(170kg)<167kg>
- エンジン種類 / 弁方式:水冷4ストローク直列2気筒 / DOHC4バルブ
- 総排気量:320cc(249cc)
- 内径×行程:68.0×44.1mm(60.0×44.1mm)
- 圧縮比:11.2(11.6)
- 最高出力:31kW(42PS)/ 10,750rpm(26kW(35PS)/ 12,000rpm)
- 最大トルク:29N・m(3.0kgf・m)/ 9,000rpm(23N・m(2.3kgf・m)/ 10,000rpm)