エルヴィス・プレスリーの愛車BMW「507」をフルレストア!

BMW「507」をご存知でしょうか? BMWが1956年から1959年にかけて製造していた2シーターのカブリオレで、エルビス・プレスリーの愛車だったとしても知られています。
今回はそんなエルヴィス・プレスリーの愛車、BMW「507」についてご紹介いたします。
エルヴィス・プレスリーの愛車を納屋で発見
2014年、BMWコレクターとして知られるジャックキャスター氏の納屋の中で、一台のBMW「507」が発見されました。
この車両、実は過去にあのエルヴィス・プレスリーの愛車であったことが、シャシーナンバーなどから判明します。ちなみにシャーシナンバーは”70079″です。
エルヴィス・プレスリーがドイツ駐留時に購入
こちらの「BMW 507」は、エルヴィス・プレスリーがドイツ駐留時に購入したというもので、兵役の後に一緒にアメリカに持って帰ったものの、その後すぐに売却されたといいます。1968年にBMWコレクターのジャックキャスター氏が購入し、納屋の中で保管されているのを発見されたそうです。
BMWのクラシックカーチームがフルレストアを開始
発見された車両は、BMWのクラシックカーチームがレストアして蘇らせるべく、ドイツのBMWに送られましたが、写真を見ても分かる通り、ヒドい状態でした。
ボディは劣化し、エンジンはシボレー製V8に載せ替えられ、改造されたサブフレームまで修理が必要でした。インテリアも同様のヒドい状態で、フルレストアが必要でした。
ファンの口紅が原因でレッドにリペイント
また、この車両は新車から今までの間に8度も塗り直されていたため、その古い塗装を全て剥がさなければなりませんでした。ちなみに、エルヴィスが購入した際は、本来のカラーであるホワイトでしたが、ファンが口紅でメッセージを書き込むことに辟易し、レッドに塗り替えたという逸話も残されています。
レストアの様子
BMWのクラシックカーチームを持ってしても、復元するのはかなり大変だったようです。それでも、エンジン、塗装、シャーシなどをオリジナルの状態に再構築していったようです。